レビューが増えるとこんな良いことがあります。
1)SEOで上位表示されやすくなる
2)お客様が買いやすくなる
ヤフーショッピング、楽天ともに早く出店しておけばおくほど良い、と言ってきました。
レビュー数が増える
→SEOで上位表示されやすく
→アクセスが増える
→レビューがあるので購入しやすい
→購入
→レビューが増える
→SEOで上位表示されやすく
・・・・
と良いサイクルが進んでいきます。
これから始める方は長年戦っているお店に参入していくのは大変ですが、いったん軌道にのってしまえば相当有利な戦い方ができます。
レビューを増やすのは重要な施策です。
ヤフーショッピングでレビューを増やす方法
うちのお店は「レビューを書いて送料無料」をうたっています。
とはいえ、実際はレビューを書いたからといって送料無料にする方法がありません。方法としては、(レビューを書いたら送料無料)(レビューを書かないで送料有)の2つの商品を作れば可能です。
しかし、レビューは分散するし、商品ページは2つあって混同。メリットは何もありません。
かならず書いてもらうことは出来ませんが、オプション選択を使って書いてくれる確率を高めることは出来ます。
オプション選択
オプション選択とは?
カート周りにある(選択肢)をお客様に選んでもらうことです。
これは当店のオプション選択です。
カートに入れる前に選んでもらう形です。

オプションを入力
→オプション項目名「レビューを書きますか?」
→項目値設定
上から順に
「※選択をお願いします※」
「書いて送料無料」
「書かない」
→登録
→保存
これで完成です。
実際に試してみた結果
まずは、一番上に「※選択をお願いします※」と書いたのは、お客様自身で選んでもらうためです。お客様が選んだことでレビューを書かないといけないという思いを持ってもらいます。
また、あえて書かないを選ぶ方もいらっしゃいます。これはレビューを書かなくても無料になると知っているからです。
このように選択する場合も送料無料で送っています。このへんが上手く改善できればもう少しレビューも増えると思います。
この選択肢項目はつかっている方は少数です。やる前と比べて書いてくれる確率は2倍くらいに上がっています。ぜひ有効な使い方を模索してみましょう。